「amashow」というキーワードで、今でもよく検索が掛けられています。
ですが、残念ながら、amashowは、もう無くなりました。
amashowは「モノレート」という名前に変わり、その後、Amazonから警告を受けて、廃止となっています。
現在では、『keepa(キーパ)』を使うのが主流ですね。
>> 続きを読む
アマゾン転売でFBAに納品すると、
”自己発送よりも売れやすい”なんてこと、
よく言われてますし、このブログでも紹介してますね。
FBAを使えば、スタッフを雇わなくても
迅速な発送ができるので、副業で転売するには、
必須といってもいいくらいのサービスですし。
で、このあいだ、FBAに納品する時、
こんな警告がでちゃいました。
>> 続きを読む
せどり禁止のブックオフ
店舗せどりでバーコードリーダーを使えば、
『時間短縮になって便利!』ですよね。
でもでも・・
実際にブックオフへ行ってみると、
こんな張り紙が貼られているのを、見たことはありませんか?
「赤外線や携帯電話を使ったスキャン行為を禁止しています」
グーグルの検索窓に
「ブックオフ バーコードリーダー」と打っただけでも、
”禁止”なんて候補が出てくるぐらい、
ここ数年で、「せどり禁止」の張り紙をするブックオフが増えました。

「全店舗でせどりを締め出しするかも」 >> 続きを読む