ヤフーショッピングに出店したら売上はどう変わる?

目安時間:約 8分

ロスマを使って、現在ヤフーショッピングにも出店をしています。
アマゾンに出品している商品を併売しているわけです。

アマゾンって、規約も色々と変わって面倒なこともあるし、販売手数料安くないので、私のように、他のECサイトでも出品したいなと考えていませんか?

 

ヤフーショッピングだと、毎月の基本料金が不要で、販売手数料に当たるものが、最低で6%程度です。

せどりである程度売上が上がって、そろそろ他のサイトでも売りたいと思うなら、ヤフーショッピングは始めやすい部類のサイトですね。

 

ただ、一番気になるのは、「アマゾン以外のECサイトでどれくらい売上が上がるのか?」ということではないでしょうか。

 

 

出店前に聞いた売上とは

私がこのツールを導入する時に聞いた話は「ヤフーショッピングなら、アマゾンの売上の二割から三割くらい売れる」と聞きました。

 

なぜ「ヤフーショッピング」の話だけなのかというと、楽天は毎月支払う基本料金が高いので、出店するつもりは無かったですし、Wowmaはまだその時に開店してなかったからです。

 

先ほども書いたように、ヤフーショッピングは月額基本料金が0円で、また販売手数料に匹敵するものが、アマゾンに比べて安いので、ヤフーショッピングでの出店を考えていたからです。

 

当時月商200万円程度だったので、「二割から三割」というと、40万から60万です。

そこで、ヤフーショッピングに出店して、併売を始めることにしました。

 

 

ヤフーショッピングに出店した結果

ヤフーショッピングに出店申請して、約三週間後に併売を開始しました。

半年間販売した結果、ヤフーショッピングでの販売は月約20万円程度で、一割に留まりました。

これには、いくつかの要因があると感じました。

 

1.ヤフーショッピングの販売価格をマメにチェックしなかったこと
2.もともとアマゾンで販売していた商品群の1割が中古であること
3.ヤフーショッピングでも売れる商品はアマゾンで先に売れること

 

1ヤフーショッピングの販売価格がチェック不足

アマゾンはツールや機能を使って、自動で最安値に合わせることができるんですが、ヤフーショッピングの場合は、チェックして自分で合わせないとだめです。

 

最安値付近から売れるというのは、アマゾンでもヤフーショッピングでも同じだと感じましたね。

つまり、ヤフーショッピングの最安値をチェックして、その価格付近に合わせる必要があります。

送料を別にしているショップが多いので、自分が送料無料で出品しているなら、その金額も含めて設定すると良いでしょう。

 

もちろん、ヤフーショッピングでの最安値は、アマゾンの最安値とは関係ありません。

 

2中古の商品をヤフーショッピングで販売していなかった

古物商許可証はもっているので、ヤフーショッピングでも出品は出来るんですが、商品ページの画像の設定をする時間を掛けたくなかったので、ヤフーショッピングでは中古商品を併売しませんでした。

 

アマゾンで中古の売上が30万程度あったので、その分はヤフーショッピングでは売っていませんでした。

 

3売れる商品はアマゾンが先に売れる

ヤフーショッピングは、利用者数がアマゾンの約半分以下です。

 

どうしても販売スピードが落ちるので、売れる商品は先にアマゾンで売れる傾向にあります。
販売時期とか、販売する商品にも違いがあるのかもしれません。

 

 

ヤフーショッピングで二割は行かなかったけど

この結果をみて、「どうせECサイトで出品しても、思うような結果が得られないんじゃ、やめとこう」と思うかもしれません。
ところが、思わぬ作用が起きていました。

 

それが、「アマゾンの売上が上がった」という事です。

ヤフーショッピングでの売上は一割でしたが、アマゾンでの売上が二割上がりました。

 

ヤフーショッピングでも売れるからと、仕入れを増やしたこと

 

これに尽きます。
ヤフーショッピングでも売れると思って仕入れていたら、アマゾンから売れる方が多くて、結果的に売り上げが増えたというものですね。

 

それから、アマゾンでは利益にならなくても、ヤフーショッピングだと利益が出るものもあることに、仕入れする時に気付きました。

これについては、まだまだ検証の余地がありそうですが、アマゾンだけに頼っていると、見えないものがありますね。

 

まとめ

アマゾンにだけ出品しているリスクを考えると、他のECサイトへの出品を考える事はビジネスとして、絶対考えておかないといけません

 

手始めに、出店に月額利用料金がかからない「ヤフーショッピング」はオススメです。

ヤフーショッピングに出店した結果。

 

    • ヤフーショッピングでの売上は、アマゾン月商の約一割アップ
    • アマゾン売上が二割アップ

 

ヤフーショッピングだけの売上をみると、予想以下と思われますが、結果として全体が増えているので、問題は無いと思われます。

 

ヤフーショッピングで売上をさらに上げるには、価格をショップ内の最安値に合わせることや、取扱い商品に漏れが無いようにすることも必要です。

 

ただ、これは取り扱っている商品でも差が出ると思われるので、個人差があります。

 

必ず上がるとは言い切れませんが、チャレンジすることはビジネスに必要なので、恐れずにやってみてはどうでしょうか?

 

ちなみに、アマゾンと他のECサイトで併売するなら、在庫管理とか商品ページ作成がめちゃ大変なので、外注するか、併売ツールの「クロスマ」を導入するといいですね。

 

クロスマのレビューをしていますので、参照にしてください。

クロスマレビューページへ

 

この記事に関連する記事一覧

出版書籍

人気の高い在宅副業としてまとめた、電脳せどりの電子書籍を出版しました。

サイト管理人

サム
【副業アドバイザー:サムハチ】


最近の投稿
カテゴリー
Twitter

ページの先頭へ