忘れないうちに応援クリックする
![]()
人気ブログランキングへ
せどりをする時、バーコード・リーダーを使ってます?
一度使うと、なかなか手放せなくなるツールですよね。
コレがあると、検索スピードは向上しますし、
周りの目も気にならないというメリットもあるので、
「周りの目が気になるから、バーコード・リーダーを
使うようになった」
という人もいるかも。
先日、いつもは仕入れに行かない月曜日に、たまたま
出かける用事があって、しかも時間に余裕があったので、
近くのB.O.に行きました。
ところが、いつものように、バーコード・リーダーを
用意しようと思ったら・・
この記事の続きを読む
バーコード・リーダーがあるから恥ずかしくない?
タッチでおトクなメンバーズがサービス内容変更
忘れないうちに応援クリックする
![]()
人気ブログランキングへ
先日、ヤマト運輸の「クロネコメール便」廃止という
ニュースが流れましたけど、
そのニュースが流れる少し前に、ブックオフの、
「タッチでおトクなメンバーズ」が終了すると
発表されましたね。
ブックオフに行くと、レジでアナウンスの紙が
貼られてるから、もうご存知でしょうか。
まあ、半年程前から、
この記事の続きを読む
未開封品は本当に未開封か?
忘れないうちに応援クリックする
![]()
人気ブログランキングへ
せどりの仕入れって、現品確認は欠かせないですよね。
CDやDVDのようなメディア系なら、メディア
そのものはもちろん、ブックレットや特典の状態、
おもちゃ系なら、本体や説明書の状態など。
特に「おもちゃ系」のは換えが無いので、
レジで中身の確認は欠かせません。
検品をちゃんとしてる店舗なら、「○○欠品」なんて
書いてくれてるから、目安に出来るんですけど、
先日その事で少しショックな事がありました。
この記事の続きを読む
クロネコメール便が、3月末で廃止です
忘れないうちに応援クリックする
![]()
人気ブログランキングへ
先日、ニュースで出てましたね。
ヤマト運輸の、クロネコメール便が3月末で廃止になります。
A4に入るメディアなら、
1cm以下なら82円、
2cm以下なら164円ですからね。
本やCD、DVDを自己発送するなら、
安価な配送方法だったので、重宝してる人も
多いんじゃないでしょうか。
私も、自己発送してた頃は、お世話になりましたよ。
この記事の続きを読む
エクセルの在庫管理シートを公開したところ
忘れないうちに応援クリックする
![]()
人気ブログランキングへ
私が使っている、在庫管理シートについて、
メルマガでお話したんですね。
メルマガの最後に、
「プレゼントするつもりなので、アドレス登録して
くださいね」
と募集しておいたんですが・・・
思っていた以上に、登録して頂いて、びっくりしてます。
この記事の続きを読む











