忘れないうちにクリックする
人気ブログランキングへ
もしかして、「おもちゃせどり」に、苦手意識ありませんか?
というのも、おもちゃ関係を扱うようになって、半年以上経ちますけど、相変わらずライバル少ないなって感じるんですよ。
「なんで、ライバルが増えないんだろうな」
と考えていたんですが、
ある時、おもちゃを検索しているせどらーを見ていて、ふと思いつきました。
「たぶん、これが”おもちゃせどり”だと思ってるんだろうな」と。
まあ、おもちゃの中でも、一般的にそのジャンルは「高額になりやすく、売れやすい」とされているので、あながち間違いではないですが、取り扱うのに躊躇してしまうかもしれません。
どちらかというと、女性に敬遠されがちなジャンルでしょうね。
なんとなく分かるでしょうか。
それは、「美●女●ィ●ュア」関係。(伏せ字でも分かる?)
もしかして、これを仕入れるのが苦手で、おもちゃを敬遠してるのかな、なんて思いました。
だとすれば、非常に勿体無いですね。
フィギュアは、美●女ものだけではないし、私自身、このジャンルは積極的に見てません。
それにおもちゃは、フィギュアだけではないですよね。
むしろ最初は、このジャンルを見なくても良いんじゃないかと思います。
というのも、破損とかのチェックも大変だし、仕入れも高くなるし、レジに持っていくのも恥ずかしいし(笑)
まあ、好きな人には申し訳ないですが、よほど新品で、高利益じゃなければ、後回しで良いでしょう。
お子さんがいる方なら、よく分かると思うんですが、「親や祖父母が、子供に買ってあげたいおもちゃ」なんてのもあります。
その典型的なおもちゃが
「●●系玩具」ですね。
例えば、こういったもの。
にほんごであそぼ
(クリックすると、別窓で画像が表示されます)
こういった商品は、よくライバルがいる、「B○○K○F○」には、ありません。
なので、最初はそういったジャンルを取り扱う事をオススメします。
取り扱いできるようになれば、ライバルの少ない場所での仕入れが出来るようになるし、慣れてくれば、少しずつ違う商品を調べる余裕も出来てくるでしょう。
まあ、やってみると、それほど多くないので、やってみると新しい世界の幕開けを感じるでしょう。
(大げさかな?)
こんな風に、仕入れの幅を広げたい、ライバルの少ない場所で仕入れたいなら、「おもちゃせどりマニュアル」がオススメです。
「おもちゃせどりマニュアルのレビュー」を見る
人気ブログランキングへ
忘れないうちにクリックする
人気ブログランキングへ
子供の頃、おもちゃに夢中になって遊んだり、反対に、欲しくて欲しくて仕方なかったけど、買ってもらえなかったなんて事なかったですか?
私は小学生の頃『ゲームウォッチ』っていう、携帯ゲームの先駆けみたいなおもちゃがあって、あれが欲しかったんですよね。
今の”3DS”とか、”PSP”みたいな携帯ゲームに比べれば、まさに『おもちゃ』なんですけど、見かけたら、たぶんテンション上がっちゃうでしょうね。
「うわっ懐かし!まだ残ってるんだ!」
ってな感じで。
おもちゃを扱うのって、結構楽しいんですけど、そんな子供の頃の楽しい思い出が、おもちゃにあるからなんじゃないかなと思いますね。
おもちゃって、箱は大きいし、手間の掛かる物もあります。
でも、チェックするのも楽しいんですよ。
「あ、電源がちゃんと入った」
とか、
「こんな風に遊ぶおもちゃがあるんだ」
なんて風に。
おもちゃに興味がなければ、こういった手間は苦痛かもしれませんが、親しめる人なら、楽しんで出来ると思います。
取り扱うものによりますが、”箱が大きい”とか”チェックが手間”という時点で、ライバルがぐっと減るんでしょう、
「あれ、ライバル少ない?」
そんな感じでやれます。
取り扱えるようになると、CDやDVDの関連商品も分かってくるので、さらに楽しんで出来ると思います。
そんな、おもちゃせどりを始めるなら、「おもちゃせどりマニュアル」がオススメです。
「おもちゃせどりマニュアルのレビュー」を見る
人気ブログランキングへ
おもちゃせどりマニュアルの概要
せどりの新境地
おもちゃ・ホビーを対象とした、せどり教材。
本編の構成は、準備、商品知識、仕入れ、電脳せどり、出品、発送と、それぞれの章が立てられています。
おもちゃ・ホビー関係は種類が多く、大きさもまちまちで、捉えどころの難しいジャンル。
その種類が多いおもちゃ・ホビーを、5つに分類し、それをさらに細分化。
細分化したカテゴリのうち、アマゾンでも特に高値で売れている8つのカテゴリについて、それぞれの特徴や仕入れのポイントを解説しています。
仕入れ先に関しては、45ページを割いて、店舗、ネット上問わず、幅広く紹介しています。
店舗仕入れについては、定番のチェーン店の他、意外な仕入れ先もあり、また、
電脳仕入れについても、定番のオークションサイトはもちろん、それ以外にも、おもちゃならではの仕入先が紹介されています。
構成ページ:ページ数143頁
対象ジャンル:おもちゃ、ホビー
販売者サポート:条件付きであり
教材バージョンアップ:あり
その他特徴:4つの特典
おもちゃせどりマニュアルの感想
教材の前半は、おもちゃの分類と仕入れする時のポイントが書かれているので、これまでおもちゃを視野に入れていなかったなら、仕入れの時に迷うことは無いでしょう。
おもちゃの種類によっては(美少女フィギュアなど)向き、不向きもありますが、苦手なカテゴリには手をつけなくても問題ないくらい、幅広く解説されているので、取り組みやすいカテゴリを選択して取り組むのがいいでしょう。
著者は「初心者から中級向け」としていますが、店舗仕入れに関してはあまり具体的に載っていないこと、資金がそれなりに必要なことなどから、既にせどりを実践している、中級向けの教材の気がします。
教材の後半は、主に仕入れ先について纏められていて、実店舗、ネット上の仕入れ先情報が豊富に紹介されています。
中でも、定番となっているブックオフ系列以外の仕入先情報は、貴重かもしれません。
同じく後半に、ネット上での仕入れ(電脳仕入れ)について、詳しく書かれています。
電脳で仕入れられるようになれば、近くに店舗がなくても実践できるので、大きくて荷物になりがちな、おもちゃ仕入れには大助かりです。
おもちゃを扱えるようになれば、利益額が上がっていくし、時期によって面白いほど売れていくので、底上げを狙っていくことができます。
評 価
すでに始めている人には十分なボリューム
本編のボリュームはそれほど多くなく、無駄な解説も無いので、30分もあれば読めてしまう。
反面、仕入れの詳しい方法が雑になっている感があり、初心者には戸惑う面もありそう。
ライバルが少なく、再現性は高い
ライバルが少ない為、仕入れ先さえあれば、高い再現性を持っている。但し、仕入先の回転が気になる所。
アフターフォロー
メルマガに登録することでフォローを受けられる
これらを総合的に評価すると、75点の評価をつけました。
レビューと特 典
サムハチからも、特典を用意しました。
「おもちゃせどりマニュアル」のレビューと特典を、こちらからご覧ください。
↓
「おもちゃせどりマニュアル」レビュー
おもちゃせどりマニュアルについて問い合わせる
せどりは、本やCD、DVDから始めるのが基本ですが、
おもちゃも割と仕入れが出来るジャンルです。
ただ、資金が掛かるのと、
幅がものすごく広くなるので、
慣れてきたら少しずつ実践するジャンルかな
と感じます。
おもちゃの中でも、
比較的回転が早いと感じるのは、
知育玩具系ですね。
パズルリング キング レベル3k
売り切れになるのも早いです。
>> 続きを読む